2020年6月9日、マイナビが、『hin+(ヒンタス)』をリリースした。
『hin+(ヒンタス)』は、ビジネスパーソンが自身の強みやスキルを可視化し発見できる、投稿型コミュニティサービス。
スマートフォン専用サービスとなっている。
同サービスでは「スキル」を、「些細なことでも、メモをする」「どんな人とでも話題に困らない」など、『日常の中で何気なく行っている工夫や意識している行動』と定義している。
主な機能は4つ。
・スキル診断:16,000名(20~39歳)から約55,000個のスキルを事前に集め、その中から特に多かったものを職種別にまとめ、診断テストにした。
・スキル検索:初期設定では、自分と同じ性格タイプ&同年代のスキルが表示さるようになっている。
・スキル投稿:ユーザー登録をすると、誰でもスキルを投稿することが可能。スキルを投稿すると、他のユーザーがマイスキルに登録できるようになる。
・インタビュー:スキルを活かして、人生を豊かに生きている一般の人のインタビューが読める。
収入を得るには仕事が必要だ。
自分の能力を生かすためには、自身のキャリアやスキルの棚卸しが重要と言われている。
より広い意味でのスキルを自分の強みとして発見できれば、選ぶべきキャリアや、収入を増やすための道筋などが見えてくるかもしれない。
★そのほかのニュースは@igawasin5でチェック。