2022年2月21日、アイスマイリーが、国の金融機関のAI・DX導入事例をまとめたカオスマップを公開した。
アイスマイリーは、人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営する企業。

カオスマップでは、金融機関が導入しているAI・DXを、次のように分類されている。
・画像認識
・不正検知
・価格予測
・OCR
・データ分析
・音声認識
・チャットボット
・顔認識
・シミュレーション
・自然言語処理
カオスマップを見ると、様々な金融機関がAI・DXを導入しているのが分かる。
またAI・DXを提供する企業も、分野ごとに数多く存在しているようだ。
これからの金融サービスを変えていくであろうAI・DX。
どんな企業が関与しているのか、知っておくと良いだろう。
★そのほかのニュースは@igawasin5でチェック。注目newsのヘッドラインをtweet。