ライフプランニング・リタイアメントプランニング

SNSを通じた「個人間融資」対策で、金融庁がTwitterで直接返信による注意喚起

2020年1月31日、金融庁が、アクセスFSA(金融庁広報誌)第198号を公開した。 その中に、「危ない!!SNSを通じた『個人間融資』に要注意!」という記事がある。 最近、SNSやインターネット掲示板などで、画像にあるような個人間での金銭...
管理人の自己対話トレーニング

管理人の自己対話トレーニング

*「~とは何か?」で問題と答えを1分間続けるトレーニング 好きな音楽を長時間聞いて飽きるとは何か。好きなことだからと言って、ずっと同じことをしないようにする機能が働いたということ。 好きな音楽を長時間聞いているとは何か。嫌いなものに囲まれて...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

副業からプロ人材まで、多様な働き方をコミット度と稼働時間で分類

2020年1月30日、CARRY ME(キャリーミー)が、プロ人材の登録者数が6,000名を突破ことを発表した。 CARRY MEは、ビジネス界における「プロ契約」を展開する企業。 プロ契約とはとは、マーケティングや広報PR、法人営業、採用...
管理人の自己対話トレーニング

管理人の自己対話トレーニング

*「~とは何か?」で問題と答えを1分間続けるトレーニング 映画を見始めて、しばらく見続けるとは何か。面白いと思いながら見ているか、今つまらないけど面白くなるのを待ちながら見ているということ。 映画を見始めて、すぐに見るのをやめるとは何か。時...
不動産運用設計

既存(中古)住宅の取得意向が10年で大幅に増加

2020年1月31日、国土交通省が、「平成30年住生活総合調査の調査結果(速報)」を公開した。 本調査は、住宅および居住環境の評価、最近5年間の居住状況の変化を調べたもの。 普通世帯93,586を対象に調べ、47,898世帯から回収している...
管理人の自己対話トレーニング

管理人の自己対話トレーニング

*「~とは何か?」で問題と答えを1分間続けるトレーニング 意味が分からない言葉だらけとは何か。どの言葉をみてもそれを説明することができないということ。 どの言葉をみてもそれを説明することができないとは何か。その言葉をみている間は、何も話すこ...
金融資産運用設計

つみたてNISA活用法についての座談会。株式への投資はいくらが適当か

金融庁のNISA特設ウェブサイトには、「本音が飛び出す!つみたてNISA座談会」というコーナーがある。 今回、「第5回 お金の置き場所は?」が追加された。 資産形成に回すお金を、リスク性資産と無リスク資産へ、どう配分するかを解説している。 ...
管理人の自己対話トレーニング

管理人の自己対話トレーニング

*「~とは何か?」で問題と答えを1分間続けるトレーニング 疲れたので休むとは何か。パワーを消費したので、休んで回復するということ。 これから疲れる予定なので、休んでおくとは何か。先にパワーを貯めておいて、後から予定通り消費するということ。 ...
リスクと保険

チューリッヒ少額短期保険が、「P2P保険(わりかん保険)」の取扱いを開始

2020年1月30日、チューリッヒ少額短期保険が、「P2P保険(わりかん保険)」の取扱い開始を発表した。 わりかん保険は、通称P2P(Peer to peer)保険。 加入時の保険料は0円で、事後、毎月保険金の合計金額を算出。 その時点での...
管理人の自己対話トレーニング

管理人の自己対話トレーニング

*「~とは何か?」で問題と答えを1分間続けるトレーニング 数時間眠るとは何か。まだ読んでいないニュースが溜まるということ。 数時間眠った後、目が覚めるとは何か。過去数時間にあったニュースに目を通したくなるということ。 数年間眠るとは何か。ま...