金融庁

金融資産運用設計

金融庁が、YouTube動画「つみたてNISA」の始めかた5つのポイントを公開

2022年4月20日、金融庁が、YouTube動画”【金融庁公式】何から手をつけたらいいの?|「つみたてNISA」の始めかた5つのポイント!”を公開した。 対象は、つみたてNISAに「興味はあるけれど、どうしたらいいの?」と感じている層。 ...
金融資産運用設計

”運用損益がプラス”の顧客が約8割まで上昇。「投資信託の共通KPIに関する分析」

2021年11月10日、金融庁が、「投資信託の共通KPIに関する分析」を公表した。 「投資信託の共通KPIに関する分析について(PDFファイル)」はこちら。 KPI(Key Performance Indicator)とは、「重要業績評価指...
金融資産運用設計

金融庁が公表する、投資信託の販売会社による”顧客本位の業務運営”モニタリング結果

2021年6月30日、金融庁が、「投資信託等の販売会社による顧客本位の業務運営のモニタリング結果」を公開した。 金融庁は2017年3月に「顧客本位の業務運営に関する原則」を策定・公表している。 これについて、主要な販売会社(主要行等10行、...
金融資産運用設計

金融庁が公開する初心者向けの投資教材「つみたてNISA早わかりガイドブック」

2021年3月15日、金融庁が、「つみたてNISA早わかりガイドブック」の改訂版を公開した。 「つみたてNISA早わかりガイドブック」は、初心者向けの投資教材。 令和2年度税制改正を踏まえ、同ガイドブックを改訂した。 つみたてNISAは、年...
金融資産運用設計

運用損益がプラスの顧客は3割と半減。投資信託のリターンに関連する各金融事業者のKPI

2021年2月26日、金融庁が、「安定的な資産形成に向けた金融事業者の取組み状況(2020年12月末時点)」を公表した。 安定的な資産形成には、長期・積立・分散投資が有効であると考えられる。 これを実現するためには、資産形成に適した金融商品...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

金融庁が発行する”金融リテラシー”のテキスト

2021年2月19日、金融庁が、「基礎から学べる金融ガイド」の改訂版を公開した。 このガイドブックは、一般社会人や、これから社会人となる大学生・高校生を対象としたもの。 金融に関する、知識と判断力(金融リテラシー)を身につけることを目的とし...
金融資産運用設計

投資信託はどう選ぶか。”シャープレシオ”が2年連続で1位となった運用会社は

2020年8月26日、レオス・キャピタルワークスが、金融庁が公開するデータで、全ファンドベースの平均シャープレシオが2年連続で1位となったことを発表した。 シャープレシオは、投資信託の運用パフォーマンスを示す共通の指標の1つ。 投資のリスク...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

金融庁が注意喚起。”給与の買取りをうたった違法なヤミ金融”

金融庁が、「給与の買取りをうたった違法なヤミ金融にご注意ください!」というページを公開し、注意喚起している。 ポスターも公開中だ。 これは、「給与ファクタリング」などと呼ばれるもの。 「業として、個人(労働者)が使用者に対して有する賃金債権...