*「~とは何か?」で問題と答えを1分間続けるトレーニング
勉強が進むとは何か。参考書を何ページか読んだり、問題集を何ページか分解けるようになったということ。
思考が進むとは何か。不快なことについて何が問題なのかいくつか発見できたり、発見済みの問題をいくつか解決できたりするということ。
不快なことが無いとは何か。問題を発見する必要が無いということ。
不快を探すとは何か。不快が無く問題を発見する必要が無いということでは、やることが無く暇だということ。
簡単な問題の部分だけ進むとは何か。簡単な問題を解決していけば難しい問題も自然と解けるのか、簡単な問題を解決していっても難しい問題は残るのか分からないけれど、解ける部分を進んでいるということ。
簡単な問題を解決していけば難しい問題も自然と解けると分かっているは何か。快適に進むということ。
簡単な問題を解決していっても難しい問題は残る可能性があるとは何か。不安なまま進むということ。
不安なまま進むという不快についての問題を解決するとは何か。簡単な問題を解決していけば難しい問題も自然と解けるのか、簡単な問題を解決していっても難しい問題は残るのか、どちらなのかという問題を解決するということ。