金融教育

金融資産運用設計

金融教育の価値は500万円以上?金融教育を受けなかった場合との比較

2023年3月23日、三井住友信託銀行が、金融教育が資産形成に与える影響についての分析を公表した。 今、「金融教育」の重要性が高まっている。 金融広報中央委員会の『金融リテラシー調査(2022年)』でも、「金融教育を行うべきだ」との回答が7...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

金融教育・経済的幸せの状況は。”ファイナンシャル・ウェルビーイング”についてのアンケート

2022年11月25日、ブロードマインドが、ファイナンシャル・ウェルビーイングに関するアンケートの結果を公表した。 ブロードマインドは、「ブロっこり」を運営する企業。 「ブロっこり」は、企業従業員向けのサービス。 金融リテラシーの向上(知識...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

8割以上が「自分の将来のため」に金融教育を希望。受講経験者は2割

2022年8月18日、イー・ラーニングが、「2022年:大人の金融教育に関する調査」の結果を公開した。 イー・ラーニングは、e-ラーニングに関するサービスの様々なコンテンツを提供する企業。 調査期間は、2022年7月4日~27日。成人の男女...
金融資産運用設計

”現在保有中は27.9%”。2021年投資信託に関するアンケート調査(投資信託協会)

投資信託協会のサイトでは、「投資信託に関するアンケート調査」2021年(令和3年)の結果を公開している。 調査期間は、2021年11月9日~16日。全国の20~79歳の男女を対象に、20,000サンプルを調べている。 報告書全文と、サマリー...
リスクと保険

質問に答えると、AIが保険を提案。”保険ロボアドバイザー”を金融教育に活用

2022年1月18日、フィンプラネットが、『ほけん選び』を金融教育に導入する実証実験について発表した。 フィンプラネットは、金融ロボアドバイザーの開発・運営を行う企業。 『ほけん選び』は、同社が提供する保険選びのための保険ロボアドバイザーだ...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

2022年のお年玉事情。「キャッシュレスとお年玉」に関する調査

2021年11月18日、ファイナンシャルアカデミーが、「キャッシュレスとお年玉に関する意識調査」の結果を公表した。 ファイナンシャルアカデミーは、お金の教養を身につけるための「総合マネースクール」。 調査期間は、2021年11月9日。全国の...
金融資産運用設計

遊びながら”経済”や”株式投資”を学べる。資産召喚ボードゲーム「マネーモンスター」発売

2021年10月28日、テレビ東京とtanQが、「マネーモンスター」の販売開始について発表した。 tanQは、探究・知育型通信教育ベンチャー。 「マネーモンスター」は、びながら経済や株式投資を学べるノンフィクションボードゲームだ。 価格は2...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

子どもに”お金のこと”を教えられる自信がある親は10%以下

2021年11月2日、松井証券が、「金融教育」に関する実態調査の結果を公表した。 調査時期は2021年 9月。20代~50代の男女計500名(男性250名/女性250名)、中学生か高校生の子どもがいる20~50代の男女100名を対象に調べて...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

子どもの金融教育に。「auじぶん銀行劇場 金融昔ばなし」が公開される

2020年10月5日、auじぶん銀行が、「auじぶん銀行劇場 金融昔ばなし」をリリースした。 「金融昔ばなし」は、金融学習コンテンツ。 SDGsへの取り組みの一環として、2020年10月4日(投資の日)にちなんで公開されたものだ。 「金融昔...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

親子で遊びながら経済や投資など「お金の基礎知識」が身に付けられるボードゲーム

2020年6月19日、マイクロマガジン社が、『キャッシュフロー・フォー・キッズ』公式Twitterアカウントでの、フォロー&リツイートキャンペーン開催を発表した。 『キャッシュフロー・フォー・キッズ』は、親子で遊びながら経済や投資など「お金...