ライフプランニング・リタイアメントプランニング

ライフプランニング・リタイアメントプランニング

お金の知識アップデート大作戦

日本経済新聞の、「マネーのまなび 100年資産形成」というサイトで、「お金の知識アップデート大作戦」という記事が掲載されている。 新NISAや、年金の繰り下げ、幼児教育・保育の無償化など、8つのポイントが解説してある。 ファイナンシャルプラ...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

金融政策の見通しは。日銀による展望レポート・ハイライト(2023年4月)が公表

2023年 5月17日、日本銀行が、展望レポート・ハイライト(2023年4月)を公表した。 日本銀行では年4回(1月・4月・7月・10月)、「経済・物価情勢の展望」を公表し、一定期間後にハイライトの形でウェブサイトに掲載している。 今回のハ...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

有料老人ホーム・サ高住・グループホームの費用相場調査。入居一時金と月額利用料を集計

2023年3月15日、クーリエが、全国の老人ホームの費用に関する調査の結果を公表した。 クーリエは、老人ホーム検索サイト「みんなの介護」を運営する企業。 調査実施日は、2022年3月13日。「みんなの介護」に掲載している51,861件の介護...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

ソニーストア 銀座で、テレプレゼンスシステムによる、投資・ローン相談が始まる

2023年3月1日、ソニー銀行が、テレプレゼンスシステム「窓」を活用したリモート相談の開始について発表した。 テレプレゼンスシステム「窓」を活用したリモート相談が利用できるのは、ソニーの直営店であるソニーストア 銀座。 ソニーストアへの設置...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

気軽にマネーの基本を復習。投信協会の学習マンガ「お金との付き合い方」

投資信託協会のサイトでは、マンガで身につける「お金との付き合い方」を公開している。 これは、正しいお金の扱い方を学べる学習マンガ。 短い漫画、全10章からなる。 仕事でお金を得て、収入と支出を管理し、将来のため・リスク管理として投資・貯蓄を...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

40代の”氷河期世代”・”ロストゼネレーション”の働き方「昔と今」に関する調査

2023年2月14日、アントレが、就職氷河期世代の実態調査の結果を公表した。 アントレは、独立開業支援サイト「アントレ」を運営する企業。 調査では、就職氷河期世代を1971年~1980年生まれの40代(現在41~50歳)と定義し、年代別、性...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

経済・物価見通しの変化は。日銀による展望レポート・ハイライト(2023年1月)が公表

2023年2月1日、日本銀行が、展望レポート・ハイライト(2023年1月)を公開した。 日本銀行では、年4回(1月、4月、7月、10月)、「経済・物価情勢の展望」(展望レポート)を公表している。 今回公表されたのは、展望レポートのハイライト...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

金融庁が公開する、高校生のための金融リテラシー講座の動画・副教材(シミュレータ)

金融庁は、YouTubeの金融庁チャンネルで、「高校生のための金融リテラシー講座の動画」シリーズを公開してる。 2022年4月から、新しい指導要領に基づいた高校家庭科の授業が始まった。 それに伴うものと思われる。 現在公開されている動画は次...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

円安進行・ウクライナ侵攻・NISA恒久化。「2022年 印象に残った投資ニュース」

2022年12月22日、いろはに投資が、「2022年 印象に残った投資ニュース」についてのアンケート結果を公表した。 いろはに投資は、「"投資"を身近なところから」をコンセプトに、様々な話題から投資やお金の知識を学ぶことができるメディア。 ...
ライフプランニング・リタイアメントプランニング

20・30代は「体験/経験に活用するべき」、40・50代は「生活の質を高るもの」が最多。経営者のお金に対する価値観

2022年12月13日、株式会社ファンクが、経営者の報酬と資産状況に関する調査の結果を公開した。 ファンクは、「支えたいのは、愛です。」をビジョンに掲げ、通信・インターネット、マーケティング事業を展開する企業。 調査期間は、2022年9月2...