*「~とは何か?」で問題と答えを1分間続けるトレーニング
短めの俳句とは何か。出てくる単語の間にある関係が、すぐにわかるほど近い俳句。
長めの俳句とは何か。出てくる単語の間にある関係が、ちょっと考えなければわからないほどに離れている俳句。
最も短い俳句とは何か。17音で1つの単語。
最も長い俳句とは何か。17音にできるだけ多くの単語を詰め込んで、それぞれの単語の間にある関係を推測するのに最も時間がかかる単語を選ぶこと。
適当な長さの俳句とは何か。使われている単語の間にある距離が、無意味になるほど遠くなくて、結び付いた瞬間には共感できる風景が思い浮かぶ俳句。
共感できる風景とは何か。だれでも持っている経験から、だれでも想像可能な風景。
共感できない風景とは何か。だれでも持っている経験からでは、想像できない風景。
共感できない風景とは何か。一度共感できなかった後に、以前言っていたことはこのことかもしれないと、思い出す言葉で作られた風景。
思い出す言葉とは何か。意味は分からないけれど、組み合わせだけは記憶できる言葉。