消費税の増税対策に「次世代住宅ポイント制度」。新築住宅やリフォームに、推奨される機能をチェック

不動産運用設計

消費税の増税で、住宅の取得やリフォームにおける、優遇措置がとられている。

2019年10月に、消費税率が10%となる。飲食料品や新聞には、軽減税率が適用される。それ以外の日用品は増税となるため、日常的な家計には影響がありそうだ。

家や車など高額なものについても、駆け込み需要や反動減が予想される。

とくに景気への影響が大きい、住宅に関連した対策が増えている。

「次世代住宅ポイント制度」

画像は国土交通省HPより引用

2018年12月21日、国土交通省のサイトでは、次世代住宅ポイント制度に関する情報が公開された。

次世代住宅ポイント制度」の対象は、一定の性能を有する住宅の新築やリフォーム。

消費税率10%が適用される住宅の取得等で、平成32年3月31日までの間に契約の締結等をした場合が対象となる。

新築は最大35万円相当、リフォームは最大30万円相当のポイントがもらえるという。

新築では、以下の①~④いずれかに適合する場合、1戸あたり30万ポイント

①エコ住宅 (断熱等級4又は一次エネ等級4を満たす住宅)

②長持ち住宅 (劣化対策等級3かつ維持管理対策等級2等を満たす住宅)

③耐震住宅 (耐震等級2を満たす住宅又は免震建築物)

④バリアフリー住宅(高齢者等配慮対策等級3を満たす住宅)

住宅のリフォームでは、以下の項目に適用。

①窓・ドアの断熱改修

②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修

③エコ住宅設備の設置

④耐震改修

⑤バリアフリー改修

⑥家事負担軽減に資する設備の設置

⑦若者・子育て世帯による既存住宅の購入に伴う一定規模以上のリフォーム工事等

新築住宅やリフォームに推奨される機能

消費税の引き上げに伴う、住宅関連の支援策はいくつかある

住宅ローン減税の控除期間が3年延長、すまい給付金が最大50万円に、贈与税非課税枠が最大3,000万円に。そして、次世代住宅ポイント制度の創設となる。

ポイント制度の対象となる住宅やリフォームの要件をみると、推奨される機能が並び、参考になりそうだ。

タイトルとURLをコピーしました