ひとり暮らし女性と実家暮らし女性。ライフスタイルと支出の関係は

ライフプランニング・リタイアメントプランニング

ライフスタイルの選択の一つに、実家暮らしと一人暮らしがある。

独身か既婚か、職場の距離、親の健康状態などによっては、必然的に決まる場合もあるだろう。

また、貯金をしたい・自由に暮らしたいといった目的を持った選択の仕方もある。

実家暮らしと一人暮らしでは、支出の傾向に違いがあるかもしれない。女性の場合について、アンケート調査が行われている。

ひとり暮らし女性と実家暮らし女性の恋愛事情

2019年3月19日、MAISON ABLE(メゾンエイブル)が、「ひとり暮らし女性と実家暮らし女性の恋愛事情」の調査結果を公開した。

MAISON ABLEは、エイブルホールディングスが運営するWebサイト。「衣食住」でひとり暮らしの女性のライフスタイルをサポートする。

今回、10代~20代の女性を対象に、ライフスタイルに関するアンケート調査を実施した。調査期間は、2018年12月28日~2019年1月3日。国内在住10代~20代、ひとり暮らし・実家暮らしの女性を対象に、有効回答914名(実家暮らし女性507名、ひとり暮らし女性407名)を調べている。

調査では、「毎月の美容費・ファッション費・交際費についてのアンケート」を行っている。

画像はプレスリリースより引用

美容費・ファッション費・交際費においては、毎月の合計予算がひとり暮らし女性は平均44,799円。

画像はプレスリリースより引用

それに対し、実家暮らし女性は平均39,009円だった。

月間5,790円、年間ではおよそ70,000円近い差があることになる。

ファッション費の平均については大差ない。交際費ではおよそ4,000円多く、ひとり暮らし女性の方が支出しているという。

ライフスタイルによって、支出の傾向が違うのが分かる。

女性向け、お金のパーソナルトレーニング

いまどき女子の習い事「bookee」

「bookee(ブーキー)」は、パーソナルジムの「金融バージョン」 。一人ひとりに専属コンサルタントがつく。

行動科学マネジメントを導入した「習慣化メソッド」で、貯蓄が増える行動パータンを身につける。

90日間、全10回の面談トレーニングで貯金習慣、保険、住宅、話題のiDeCo、NISAなどが学べる。

金融リテラシーを身につけることで、将来の教育・住宅・老後資金の準備に自信が持てるようになりそうだ。

タイトルとURLをコピーしました