日本FP協会のサイトでは、「FPが教える家計再建のポイント」というページで、セミナー動画を公開している。
3本の動画がYouTubeにアップされている。
セミナーで使用するレジュメも利用可能だ。
Lesson1:新型コロナウイルス感染症が及ぼす影響(約22分)
Lesson2:家計のダメージを最小限におさえる「応急処置」(約46分)
Lesson3:家計を見直す「予防措置」(約41分)
レジュメは52ページと量があるので、動画で見ると理解しやすいかもしれない。
最近では、投資・保険・不動産・FP相談などさまざまな分野で、動画やオンラインの活用が進んでいる。
自分にとって使いやすいメディアやツールを探すことも、目的を達成するための大切な要素と言えそうだ。
★そのほかのニュースは@igawasin5でチェック。