2022年9月13日、マネーフォワードが、『マネーフォワード 固定費の見直し』リニューアルを発表した。
マネーフォワードは、お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』を提供する企業。
『マネーフォワード 固定費の見直し』は、日々の生活に関わる「固定費」の削減をサポートし、個人の家計改善を促進するサービスだ。
今回リニューアルされたのは、「保険の見直し診断機能」。
保険料の負担軽減の可能性を簡単に確認できる「サクッと診断」と、詳細情報を入力して今の保障額が適切であるかをより詳しく確認できる「じっくり診断」の2種類の診断が可能にとなった。
診断の結果を基にした保険商品へのアクセスや、FP相談の予約もできるようになっている。
家計の節約においては、固定費の見直しが有効だ。
固定費の1つが、定期的に支払う保険料。
住宅の購入や、家族構成の変化などで、必要な保障額は変化する。
生命保険の保障額、保険料は適正かどうか、定期的に確認したい。
保障額が過大で保険料の払い過ぎであれば、家計の節約が可能となり、保障額が足りないのであれば、増額することでより将来のリスクに対し安心できるようになるだろう。
★そのほかのニュースは@igawasin5でチェック。注目newsのヘッドラインをtweet。