2020年6月に”ハイブリッド型バーチャル株主総会”を開催したのは、122社

金融資産運用設計

2021年2月3日、経済産業省が、「ハイブリッド型バーチャル株主総会の実施ガイド(別冊)実施事例集」を公開した。

最近では、株主総会の形態として、”ハイブリッド型バーチャル株主総会”と呼ばれるものが登場している。

「リアル株主総会」を、取締役や株主等が一堂に会し、物理的な場所で株主総会を開催すること形態を指すとしよう。

「ハイブリッド型バーチャル株主総会」は、リアル株主総会を開催する一方で、リアル株主総会の場に在所しない株主が、インターネット等の手段を用いて遠隔地から参加・出席することを許容する形態を指す。

ハイブリッド型バーチャル株主総会には、さらに2つの形態に分けられる。

ひとつは、議決権行使や質問等ができるハイブリッド「出席型」。

そして、審議等を確認・傍聴することができるハイブリッド「参加型」だ。

今回公開された事例集では、2020年6月における、ハイブリッド型バーチャル株主総会の実施状況を紹介している。

2020年6月総会の上場会社は2,344社あるが、ハイブリッド「出席型」 を実施したのが9社、ハイブリッド「参加型」を実施したのが113社だった。

これまで、株主総会に参加する機会が無かったという人も多いだろう。

インターネットを通じた参加では、質問などが可能な場合もある。

企業側も、株主との対話が増えることにメリットを感じているようだ。

株式への投資を始めたら、保有を続けるかどうかの判断材料として、、”ハイブリッド型バーチャル株主総会”を活用する人が増えるかもしれない。

★そのほかのニュースは@igawasin5でチェック。注目newsのヘッドラインをtweet。

過去の関連記事

”ハイブリッド型バーチャル株主総会”実現へ。株主総会向けライブ配信サービス開始

アクティビスト(物言う株主)の売買動向を追跡できるツールが登場

タイトルとURLをコピーしました