2021年3月8日、DMM.com証券が、『DMMFX株券担保サービス』の開始を発表した。
『DMMFX株券担保サービス』は、【DMM 株】口座で保有している株式の70%相当額を【DMM FX】の証拠金として利用できるサービスだ。
株式を保有していれば、別に証拠金を用意しなくてもFX取引を始められる。
証拠金として利用できるのは、国内の金融商品取引所に上場されている国内株式、投資信託等(ETF、REIT)、投資証券(ETN)。
前営業日の時価(終値)に70%を乗じた額、その他同社が定める割合(掛目)を乗じた額となっている。
FX取引をするために、証拠金を用意しなくてよいため、資産を効率的に使える。
ただし株式などは、証拠金としての価値が変動するのでケアが必要だ。
またFX取引での損失が膨らむと、保有している株式を失うことになる。
低レバレッジによるスワップ狙いの長期積立投資など、FX取引でもリスクが低いものを選択するのが良いかもしれない。
★そのほかのニュースは@igawasin5でチェック。注目newsのヘッドラインをtweet。