投資信託

金融資産運用設計

”グリーン・トランスフォーメーション”とは。『グローバルGX関連株式ファンド』が新規設定される

2021年5月17日、三井住友DSアセットマネジメントが、追加型株式投資信託『グローバルGX関連株式ファンド』、『アジアGX関連株式ファンド』の新規設定について発表した。 同社によると“GX(グリーン・トランスフォーメーション)”とは、テク...
金融資産運用設計

つみたてNISAに対応した”ターゲットイヤー型ファンド”などが取扱開始へ

2021年4月26日、SMBC日興証券が、”ターゲットイヤー型ファンド”を含む、10本の投資信託について取扱開始を発表した。 10本の投資信託はいずれも”つみたてNISA対象”となっている。 ターゲットイヤー型ファンドとは、あらかじめ目標と...
金融資産運用設計

金融庁が公開する初心者向けの投資教材「つみたてNISA早わかりガイドブック」

2021年3月15日、金融庁が、「つみたてNISA早わかりガイドブック」の改訂版を公開した。 「つみたてNISA早わかりガイドブック」は、初心者向けの投資教材。 令和2年度税制改正を踏まえ、同ガイドブックを改訂した。 つみたてNISAは、年...
金融資産運用設計

運用損益がプラスの顧客は3割と半減。投資信託のリターンに関連する各金融事業者のKPI

2021年2月26日、金融庁が、「安定的な資産形成に向けた金融事業者の取組み状況(2020年12月末時点)」を公表した。 安定的な資産形成には、長期・積立・分散投資が有効であると考えられる。 これを実現するためには、資産形成に適した金融商品...
金融資産運用設計

上昇・下落どちらも”収益機会”に。追加型株式投資信託「テトラ・ネクスト」が新規設定

2021年2月2日、三井住友DSアセットマネジメントが、追加型株式投資信託「テトラ・ネクスト」の新規設定を発表した。 一般的に、投資は投資対象資産の価格変動により、購入価格を下回ると損失を被る。 しかし投資においては、下落局面を収益機会とす...
金融資産運用設計

投資信託協会が、”投資信託なんでもQ&A100選”を公開

投資信託協会のサイトでは、”投資信託なんでもQ&A100選”というページを公開している。 カテゴリーとしては、次のように分類されている。 まずは基礎編として、投資信託の購入で知りたい、4つの具体的な分野に関するQ&Aが並ぶ。 (1)投資信託...
金融資産運用設計

auアセットマネジメント、”2020年度顧客本位の業務運営に関する成果指標(KPI)”を公表

2020年10月30日、auアセットマネジメントが、『お客さま本位の業務運営に関する方針』に係る取組状況を公表した。 「長期資産形成に資する投信のご提供」に関する成果指標(KPI)として、2つの数字が紹介されている。 ひとつは、「iDeCo...
金融資産運用設計

日本証券業協会が、資産運用について”講師が解説する動画12本”をアップ

日本証券業協会のサイトでは、「知って得する!資産運用の基礎知識」が公開されている。 そこでは、講師が解説する10分前後の動画を、12本見ることができる。 #1 ライフプラン・マネープラン(12分1秒) #2 セカンドライフプラン(7分31秒...
金融資産運用設計

「米国・ケイマン・ルクセンブルグ籍のオープンエンドファンドのパフォーマンス調査」が公表される

2020年8月25日、金融庁が、「米国・ケイマン・ルクセンブルグ籍のオープンエンドファンドのパフォーマンス調査」を公表した。 米国籍、ルクセンブルク籍、ケイマン籍のオープンエンドファンド(ETF、MMF除く、償還済み含む)のうちオールデスト...
金融資産運用設計

投資信託はどう選ぶか。”シャープレシオ”が2年連続で1位となった運用会社は

2020年8月26日、レオス・キャピタルワークスが、金融庁が公開するデータで、全ファンドベースの平均シャープレシオが2年連続で1位となったことを発表した。 シャープレシオは、投資信託の運用パフォーマンスを示す共通の指標の1つ。 投資のリスク...